TOPページ

収入の壁

100万円の壁

103万円の壁

130万円の壁

160万円の目安

106万円の壁

150万円の壁

103万円の壁(学生さん)

シミュレーション

100万円の壁・103万円の壁・130万円の壁

160万円の目安

150万円の壁

税金の計算

所得税

住民税 - 1(所得割)

住民税 - 2(所得割+均等割)

得するお金の話

準備中

税金トリビア

準備中

社会保険

準備中

 

ホームアイコン TOPページ > 収入の壁

収入の壁


収入の壁について、図解で説明していきたいと思います。

 

まずは、収入の壁の前に、基本的なことから…

 

パートやアルバイトをされている主婦(夫)にとって、
「収入の壁」はとても重要なポイントです。


何しろ、パートやアルバイトで働くことによって、
優遇される法律があり、得するメリットがたくさんあるのに、
その壁をひとたび越えると、その恩恵が受けられなくなるのですから。

 

少しでも損をしないため、税金の基本的なこともふまえつつ、

 

100万円の壁

103万円の壁

130万円の壁

160万円の目安

106万円の壁

150万円の壁

103万円の壁(学生さん)

 

まずは、収入の壁の前に、基本的なことから…

 

TOP図解

▶ アニメーションで見る

103万円の壁に代わる150万円の壁とは?

パート主婦の方に切実で厄介な問題が、
収入に応じて変動する『税金』と『社会保険』だと思います。

 

その変動する収入のラインが、いわゆる、
100万円の壁、103万円の壁、130万円の壁(106万円の壁)。

 

そして、2018年1月から、その内の「103万円の壁」が、
「150万円の壁」に引き上げられます。

 

果たして、150万円の壁によって、実際のところどうなるの?
得する?損する?どうしたらいい?

 

…と、その前に、2018年1月に向けてすぐに対応できるように、
まずは、103万円の壁、130万円の壁などについて、
おさらいし、完全に理解しておきましょう!

もちろん、十分理解できている方は、すっとばしてもらってもOKです。


150万円の壁

 

普通、給与から差し引かれる『税金』『社会保険』は、

  • 住民税
  • 所得税
  • 国民健康保険・国民年金や厚生年金などの社会保険

があり、給与から差し引かれます。

 

しかし、<例外>があります。

それは、サラリーマンの夫を持つ妻のパートなどの給与において、

  • 住民税 がタダ
  • 所得税 がタダ
  • 国民健康保険・国民年金や厚生年金などの社会保険料 は夫の支払う夫の保険料内でまかなわれる!(なので妻の分はタダ!)
  • さらに、配偶者控除で、夫の税金額(住民税、所得税) 軽くなる!

となります。

 

でもその例外にも<限度>があります。

収入に応じて、上記の例外がなくなっていきます。

その収入のラインが、いわゆる、
100万円の壁、103万円の壁、130万円の壁(106万円の壁)。

次のページから、それらの壁について、分かり易く図解説明していきます。

 

 

100万円の壁

103万円の壁

130万円の壁

160万円の目安

106万円の壁

150万円の壁

103万円の壁(学生さん)

TOPページに戻る

 

ページトップへ